ひつじの川流れ

ゆるく、楽しく。毎日程々に。

これからのこと

 こんばんは、りっこ(@rikko0813)です。

 

 突然の私事ですが一身上の都合により、退職いたしました。一身上、…日本語は奥ゆかしいですね。思うところはたくさんあっても、立つ鳥は何とやらですからね。

 辞めて安堵した自分と、無職の自分の葛藤が凄まじいです。しーんぱーいないさー

勤め続けていたほうがどうあがいても絶望だったので後悔はしていないのですけどね。なんとかなります、きっと、たぶん。

 

お題「冬支度」

 

 朝夕の冷え込みが厳しくなり、風も冷たさを増したような気がします。一人暮らしを始めて、季節を一巡りしたんだなぁとしみじみ。去年は照明ねぇ!こたつもねぇ!ジョイントマットは何者だ?だったので物凄く寒かったのを覚えています。家族や友人、周りの方々のお陰で私の生活が潤っております。ありがとう、ありがとう。

 冬になると、ヘイストで鍋料理量産します。美味しいし、リメイクしやすいですからね。今年は炊飯器を活用して、去年よりも捗りそうです。インスタ映え~な写真撮れたら載せます。たぶん。

 

 服に関しては暖かい上着があるので、裏起毛のあるタイツを買えばこの冬は制したと言っても過言ではないでしょう。これがフラグにならないことを祈りつつ、冬を満喫出来るよう防寒対策頑張ります。

暗黙のルール

 こんばんは、りっこ(@rikko0813)です。

  

お題「これって私だけ?」

 

 前回の記事で社会人になってから…というお話をしましたが、今回も似たようなお話になってしまうかもです。ネタがない訳じゃないんd

 

kawanagare-of-sheep.hatenablog.com

 

 高校時代、根暗な眼鏡として過ごした私は校則をきちんと守るよく言えば模範的悪く言えば飾りっ気のないやつでした。髪の毛?染めるメリットないし。化粧?何それ美味しいの状態。スカートを折って短くしたのも、3年の春からだったと思います。

 その後卒業と同時に社会人となり、化粧は最低限のマナーという暗黙のルールにぶち当たります。「え?教わってもいないことやらなければいけないの?」「あれだけ校則違反と言っていたのに、手のひら返すにも早すぎない?」仕事内容を覚えながらも、社会人とは…という有難いお言葉をお局様先輩から頂戴して。まずここでプチストレス。

 

 仕事を始めると人間関係のストレスも増える半面、お給料という自分で稼ぎ自分の計画で使えるお金が手に入ります。そこで出会ったのが国民年金厚生年金というタッグ。今後自分が受給出来るかどうか分からないのに、働いているからという理由でお給料から引かれている。ここでもプチストレス。

 

 社会人〇年生な今でも、社会人になる前にもっと詳しい説明が欲しかったなぁと思います。そこでお題に戻るのですが、学生時代に学ぶべきことの項目に追加が欲しいのです。

 

ナチュラルメイク、基本的なお手入れについて

 女性に限らず、清潔感を与えるという意味で男性もお鬚のお手入れとかあると思うのですよね。個人的には、美容部員さんにご教授願いたいです。

 

②社会人になった際貰えるお金、払うお金について

 ひと月最低どのくらいで生活出来るかとか、シュミレーターみたいなのがあれば面白いと思います。一人暮らし始めたと仮定しての光熱費など、数字にするとよりリアルになりそう。

 

③避妊の大切さについて

 男性女性双方がきちんと避妊の大切さを学んで欲しい。社会で偏った大人の話を鵜呑みにする前に、切実にそう思います。

 

AEDの使用方法、応急手当について

 ③と④は完全に個人の意見ですが、覚えていて絶対に損は無いと思うのです。私はAED講習を経て、大型ショッピングモールなどでは設置位置を確認する癖が付いています。心臓マッサージをします!と手を挙げられなくてもいい。AEDを持ってくるだけでも立派な人命救助だとそう思うからです。

 

 国語や数学…基礎教養も確かに大切かもしれませんが、必要なものは他にもあるのでは?卒業したからこそ思うのかもしれませんが、上記①~④を学生のうちにもっと学びたかったと思うのは私だけでしょうか?

 

言いたいことが言えない不条理

 こんばんは、りっこ(@rikko0813)です。

 

お題「どうしても言いたい!」

 

 思えば、社会人になってから壁が大きくなったような気がします。今まで見ようとしなかったのかもしれませんが。「あれ?これって普通なのだろうか?」「これに慣れることが、社会人の宿命なのだろうか?」きれいに言えばそうですが、要約すると「理不尽なこと多くね?」です。

 

 私自身、職場の人間関係構築が非常に面倒苦手です。お育ちの伺える発言をされる上司や先輩(※とってもオブラートに包んでおります)の何を敬えと?教育・指導目的で多少言葉がきつくなってしまう。それは仕方ないと、割り切ることは出来ます。でも、容姿や性格更には人格否定をすることが果たして上に立つ方のするべきことなのでしょうか?勿論言われたことを全て悪いほうに考えている訳ではありませんが…物には限度というものがあると思うのですよね。

 

・目の前で「こんな些細なことで間違うなんて…頭大丈夫?(頭をトントンと人差し指で叩きながら)」

・質問に対し鼻で笑う

・突然怒鳴る

…エトセトラ。

 

 挙げるとキリが無いですが、私はこれを指導とは思わない。自分の機嫌の悪さを、新人にぶつけているとしか思えないのですよね。言いやすい相手を言い負かして、マウンティングを取る。なんて滑稽なのでしょう。

 みんな仲良く、と行かないまでも最低限の礼儀はお互いに必要だと思う反面正直者が馬鹿を見ているようで反吐が出そうです。

 

 今まさに、職場がどったんばったん大騒ぎなのでわーいたのしー!

表現が適切でない箇所もあったかもしれません。気分を害された方がいらっしゃったらすみません。

改めてのはじめまして

 おはようございます。早朝から失礼いたします。

最終更新月が3月だったので、半年以上書いていなかったということですね。

 

 改めまして、りっこ(@rikko0813)と申します。

音楽の事、仕事の事、エトセトラ…。心機一転書いていきたいと思います。3月迄の記事は、下書きへとお引越し致しました。コメントやスターを下さった方々、本当にありがとうございます。

 

 ブログをお休みしている間にも、色々なことがありました。嬉しいこと、悲しいこと、幸せなこと。内容によっては、人を選んでしまうような記事になってしまうかもしれませんが、自分の言葉で表現出来たらと思います。